藤井風「grace」の歌詞やMVの意味を考察!最強の自己愛に満ちた楽曲!

3 min
スポンサーリンク

2019年に彗星のごとくメジャーデビューした藤井風さん。類まれな音楽センスと伸びやかな歌声、甘いマスクに虜になっている方も多いのでは?

そんな藤井風さんの最新曲『grace』

『KAZE FILMS docomo future project』のテーマソングとなっていてCMでもお馴染みですよね!

新曲『grace』の歌詞やMVにはどんな意味が込められているのでしょうか?

考察して行きたいと思います。

スポンサーリンク

graceの歌詞全文

まずはこちらの歌詞を知っている方もおさらいでお読みください!

藤井風「grace」の歌詞の意味を考察!

graceは『KAZE FILMS docomo future project』のテーマソングとして書き下ろしされた楽曲ですが、このプロジェクトは

【何かに挑戦したい意志を持っていても、きっかけや手段がなく、一歩踏み出せずにいる学生が、制限なく自らの可能性に挑戦できるように後押ししたい】

という思いから立ち上げられたプロジェクトです。

藤井風さんはこの曲に込めた思いを次のように話されています。

『日々移ろいゆく世の中ですが、起こることは全て自分たちをより良い方向へ導いてくれるgrace(恵み)だと信じて、光り輝くことをあきらめないでいただきたいです。だって僕たち一人一人の中には等しく無限の愛が、光が、可能性が、graceが宿っているからです。

それを抑え込もうとするバリアがあるなら、これを機に一緒に解き放ちましょう。grace!』

まさにプロジェクトの文言にぴったりな楽曲ですね。

すべてのひとに才能があり、起こること全てに意味がある。

だから恐れずに前を向いていこう!というような思いが読み取れますね!

そんな思いで制作された『grace』。

それぞれのパートに分けて、説明していきます。

歌詞の意味を考察① 1番について

Aメロ前半

すべての人たちに才能はあるけれども、困難や悲しみ、他人からの批判などを前に、立ちすくむ姿や自分の気持ちを押し殺してしまう気持ちが描かれています。

我を抑え込み、苦しんでいる心情が伺えますね!

Aメロ後半

神様にこんな自分を助けてほしいと懇願していて、上手くいかないことを神様が傍にいないからだと嘆いている姿を描いています。

いつも一歩踏み出せなくて、自分の気持ちから逃げてしまう様子が分かります。

しかし本来胸の中で感じている理想の自分(あなた)が、自信のない私のそばで見守っていてくれていて、本当の自分の感情に目覚めさせてくれることに気がつきます。

「あなたはいつも側にいてくれた」という歌詞は、「本当の理想の自分がいつも寄り添っていてくれた」という意味になりますね!

ここからようやく困難や逆境から放たれて、本来の自分を取り戻していきます。

サビ

今までのネガティブな「私」からポジティブな「あたし」に1人称が変化しています。

あたしに出会えて自分に自信や輝きを持てるようになり、本来の自分に出会えた喜びが歌われています。

物語のように心境の変化が描写されていて、心を掴まれます。

スポンサーリンク

歌詞の意味を考察② 2番について

Aメロ前半

1番の歌詞で使われていた「私」「わたし」に変化しています。

2番の「わたし」は新しい「わたし」と推測されます。

歌詞中の「あなたはわたし わたしはあなた」=理想の自分と今の自信にみちた自分。

どちらも本来の自分であり、困難や苦しみから解放されて前を向き、自信を持ち、抑え込んだ自分を解き放つことで、解放感と行動力が生まれ、今の自分なら何でもできるという強い意志が表れています。

1番に比べて、とてもポジティブな歌詞が増えていますよね。

Aメロ後半

周りの目を気にして行動していた自分が、周りのいうことに流されず、自分の意志を強く持って行動し、今までの抑え込んでいた自分の感情に謝罪と感謝の意を述べています。

自分に対して色々考え、自問自答した結果より良い自分に出会うことが出来たんですね!

歌詞の意味を考察③ ラスサビについて

サビは1番とほぼ同じですが、最後の1文「全てあたしのgraceは1番には出てこなかったフレーズです。

自信を取り戻した自分がありのままに進んでいくんだという決意表明なのかなと思います。

歌詞の意味を考察④ この曲の本当の意味は?

この曲は逆境を恐れず、自分を信じよう、自分を認めようという最強の

自己愛に満ちた楽曲だと思います。

いつも心のどこかに、自分の意志や気持ちがあるのに困難や批判、他人からの評価を気にして、本当の自分が出せていない人が多い世の中だと思います。

でも、この曲を聴いて少しでも自分の可能性を信じ、励まされる方が増えると良いですね!

藤井風「grace」のMVの意味を考察!

MVはインドで撮影されたとのことで、インドにやってきた藤井風さんが本当の自分探しをする旅が描かれています。

前半部分では本当の自分を抑えている風さんが心の中で葛藤しているさまが表情に表れています。

後半に差し掛かると、風さんの笑顔や解放感あふれた行動が見て取れ、歌詞の内容とリンクする内容となっています。

衝撃だったのは風さんがガンジス川で沐浴するシーンです。

なんとも言えない嬉しそうな表情ですね!

MVを見ながら曲を聴くと更に感情移入してしまいますね!

スポンサーリンク

藤井風「grace」の歌詞やMVの意味を考察!まとめ

いかがでしたか?藤井風さんのセンスと愛に溢れた素晴らしい楽曲であることが、お分かり頂けたと思います。

これからも心に響く素敵な歌を届けて欲しいですね!

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA